口の奥の口内炎|インプラントなら岐阜の大口弘歯科クリニックへ

大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
お電話からのお問い合わせは【岐阜院】058-264-4180 【名古屋駅前院】052-564-8211 [診療時間] 9:00~13:00 / 14:00~18:00
[休診日]木・日・祝(※祝日のある週は木曜診療)
お問い合わせはこちら
大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
メニュー

歯科最前線情報ブログ

口の奥の口内炎

こんにちは!

 

口内炎は食事をするのが苦痛と思える痛みを伴う口腔疾患です。その口内炎が口の奥にできることがあるのをご存知ですか?

 

 

 

口の奥、喉の近くに口内炎ができることがあります。じつは水疱でウィルスによるものなのです。

幼児、小児の4歳以下の子が夏によくかかる病気でヘルパンギーナと呼ばれています。口蓋垂、のどちんこの近くに水疱ができ、高熱や痛みを伴う病気です。

ヘルパンギーナはコクサッキーウィルスというウィルスが原因で、何度もかかることがあります。まれに大人も感染することがあります。

飛沫感染、接触感染によって移るので、うがい手洗いやマスクをすることで予防する必要があります。

39度以上の高熱になることもあるためこまめに水分補給をする必要があります。しかし口の中に痛みがあるため水分補給ができず脱水症状を起こしてしまうこともあるので注意が必要です。

ヘルパンギーナには特効薬がないため、対処療法での治療となります。解熱剤や鎮痛剤によって症状抑えることになります。脱水症状や飲食がまともに取れない場合は点滴によって水分、栄養素を入れることも必要となります。

 

もしかかってしまった場合は安静にするとともに、冷たく噛まなくてよい食事を取るようにしましょう。お子さんが痛みに耐えられず食べられないと言う場合は、脱水症状を起こすこともあるので早めに病院へ行き点滴を打ってもらいましょう。

ヘルパンギーナによってできる水疱は目視で十分確認ができるものです。お子さんに似た症状が出ている場合は口の中を見て判断しましょう。また大人もかかることがあるので、もし症状が似ている場合は一度鏡で喉の近くを見てみてください。

 

毎日、午前10時に更新しています。インプラントの疑問や矯正に関する悩み、他にも多くの動画を投稿していますので、ぜひご覧ください!

 

youtubeバナー2
上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます

 

大口 弘先生

大口式インプラント法開発者で大口弘歯科クリニックの院長大口弘です。 インプラント施術者として、30年あまりの経験から、大口式インプラント法を開発。手術での事故を起こしてしまった先生からの相談をされることも多くなっています。 現在、大口式インプラント法の普及に努め、インプラントでの事故の防止を支援しています。

> 記事一覧

グループ