インプラントのためのメンテナンスとは|インプラントなら岐阜の大口弘歯科クリニックへ

大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
お電話からのお問い合わせは【岐阜院】058-264-4180 【名古屋駅前院】052-564-8211 [診療時間] 9:00~13:00 / 14:00~18:00
[休診日]木・日・祝(※祝日のある週は木曜診療)
お問い合わせはこちら
大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
メニュー

歯科最前線情報ブログ

インプラントのためのメンテナンスとは

インプラントと言っても自分の歯と同じよう考えれば大丈夫です。ただし、インプラント特有というか適した方法がありますのでご紹介いたします。

 

インプラントと自分の歯の違い

同じようにと言ってもインプラントと自分の歯の違いを知っておくことが大切です。ざっくりとした表現ですが歯根膜の有無がその違いです。

歯根膜には、

・噛み合わせの力を受け止めるクッションの役目

・外からの力に対するセンサーの役目

・歯へ栄養供給

があります。

歯もインプラントも歯槽骨の中に埋まっている点は同じですが、歯根膜が介在している歯と歯槽骨に直接結合しているインプラントでは根本的な部分が違います。

インプラントには歯根膜がないことを前提にしてメンテナンスをすることが必要ということになります。

 

噛み合わせの調整

歯槽骨にダイレクトに結合しているインプラントは噛み合わせの力をしっかりと受け止めることができます。ブリッジや入れ歯に比較して噛み応えが違うのはそのためです。しかし、クッションがないため過度な力が永続的に加わることは骨へのストレスとなります。定期的に噛み合わせのチェックをして過度な力が加わらないようにします。噛み合わせの調整は自分ではできませんので歯科医院でおこないます。

 

噛み合わせのために良いのは金合金

被せ物の素材として樹脂、セラミックス、金属があります。前歯の場合には見た目の回復も大切な要素です。いわゆる、白い歯、透明感のある歯を表現するにはセラミックスが最適です。樹脂は1年程で歯磨きによる摩耗と吸水性があるため汚れが着色しやすいという欠点があります。

噛み合わせの力が強い奥歯で白い歯を希望される場合には白い金属とも言われるジルにニアを耐久性の観点から選択される方が多くなりました。ただし、ジルコニアは自分の歯よりも耐摩耗性が高すぎるので噛み合わせの調整を怠ると自分の歯がすり減ってしまいます。耐摩耗性が自分の歯に近似している歯科材料は金合金です。見た目が気にならない奥歯であれば金合金がお勧めします。ただし、定期的な調整を欠かさないことをお約束いただけれる方にはジルコニアのメリット、デメリットをご理解いただいて奥歯に使用する事もあります。

 

 

歯磨き方法

歯磨き方法は自分の歯もインプラントも同じです。ただし、インプラントには歯根膜がありません。歯根膜は骨をつくる成分を歯槽骨に供給する機能もあり、歯の周りの骨の九州を抑制します。インプラントの場合にはその役目は骨膜と歯ぐきからの血液供給がその役目を果たします。そのため、インプラントの方は歯ぐきの血行を良くしてあげると長もちします。血行を良くするには直接指で歯肉をマッサージをしたり、血行促進成分の含まれた歯磨き粉を使用すると良いでしょう。当院では血行促進成分や殺菌、静菌効果のあるハーブオーラルジェルをご利用いただいています。また、歯間ブラシやデンタルフロスでインプラントの周囲を磨いてあげることも忘れないでください。

ハーブオーラルジェルについてはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

大口 弘先生

大口式インプラント法開発者で大口弘歯科クリニックの院長大口弘です。 インプラント施術者として、30年あまりの経験から、大口式インプラント法を開発。手術での事故を起こしてしまった先生からの相談をされることも多くなっています。 現在、大口式インプラント法の普及に努め、インプラントでの事故の防止を支援しています。

> 記事一覧

グループ