YouTube動画を更新しました。今回はデンチャーインワン専用インプラントと専用以外のインプラントの場合の違いについて解説させていただいております。違いは2点あります。
①インプラントならびにデンチャー(上部構造)の保証料の有無
専用品はインプラント体に保証料が含まれているので掛け金の負担がありません。専用以外は掛金の負担が必要です。
②インプラントのアバットメントが一体型もしくは分離型
専用品は一体型、専用以外は分離型
分離型の場合は2つの部品を接着して一つの構造物にします。
上記以外はどちらも同条件です。
インプラント周囲炎予防のための静菌フィメールも使用します。もちろん修理もリベースも可能なので長く使用していただけます。詳しくは動画でご確認いただけます。







