虫歯、歯周病予防に効果が期待できるL8020乳酸菌|インプラントなら岐阜の大口弘歯科クリニックへ

お電話からのお問い合わせは【岐阜院】058-264-4180 【名古屋駅前院】052-564-8211 [診療時間] 9:00~13:00 / 14:00~18:00
[休診日]木・日・祝(※祝日のある週は木曜診療)
お問い合わせはこちら
大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
メニュー

歯科最前線情報ブログ

虫歯、歯周病予防に効果が期待できるL8020乳酸菌

YouTube動画(ショート)を公開いたしました。今回は虫歯、歯周病予防に効果が期待できるL8020乳酸菌の話です。Lとはラクト(ラテン語で乳)の略、8020は80歳で20本の歯を残して欲しいという願いが込めて付けられた名称です。L8020乳酸菌は選択的に菌の増殖を抑制する、いわゆる制菌効果があり、虫歯菌、歯周病菌、カンジダ菌が異常に増えないようにするのが大きな特徴です。くわしくは動画でご確認ください。

大口 弘先生

大口式インプラント法開発者で大口弘歯科クリニックの院長大口弘です。 インプラント施術者として、30年あまりの経験から、大口式インプラント法を開発。手術での事故を起こしてしまった先生からの相談をされることも多くなっています。 現在、大口式インプラント法の普及に努め、インプラントでの事故の防止を支援しています。

> 記事一覧

グループ